HOME > クラブ状況

会長紹介

2024~2025年度
R.I. 第2820地区
水戸ロータリークラブ会長

櫻場 誠二(さくらば せいじ)

会長方針


『水戸ロータリークラブの公共イメージ(存在感)を高めよう』



真実かどうか みんなに公平か

好意と友情を深めるか みんなのためになるかどうか


 お馴染みの「四つのテスト」です。
 本年度は、日頃の水戸ロータリークラブの活動を、今一度ロータリー活動の根幹となる「四つのテスト」に沿って見つめ直してみる一年にしたいと思います。
 2024-25年度国際ロータリー、ステファニーA.アーチック会長もメッセージの中で、すべてのロータリー会員が単にそれを暗唱するのではなく、真に実践していけば世界はより良くなるでしょうと「四つのテスト」について触れています。
 皆様も周知でありますが、水戸学には「彰往考来」という思想概念があります。四つのテストに沿って、過去を紐解きより進化させ地域社会に発信して、水戸ロータリークラブの公共イメージ(存在感)を高めることに繋げていきたいと思います。

 

⒈ 水戸ロータリークラブの「新しい顔」となる奉仕活動を共創

 奉仕活動こそがロータリーの基本で、それなくしてロータリーの存在意義はありません。そして公共イメージを高めるためには、水戸ロータリークラブがどんな奉仕活動をしているのかがわかりやすくなければなりません。また、会員が誇りをもって奉仕活動に取り組むことで、それは会員の満足度向上にも繋がるとともに、楽しく奉仕活動する会員の様子はイメージ向上への良い連鎖となっていきます。
 本年度、会員の英知を結集して水戸ロータリークラブの「新しい顔」となるような奉仕活動を共創し、創立75周年へ向けての弾みにしていきたいと考えます。

 

⒉ 会員がよりクラブライフをエンジョイするための施策の実践

 ロータリークラブでは、何といっても会員満足度が大切です。個人の温度差はあるものの、すべての会員がこれまで以上に満足を感じられるよう充実を図らなくてはなりません。小さな事柄でも進化させたほうが良いことは変えていく、「これまでと同じ」には危機感を持つことが必要です。
 世界で全国で今、会員数は減少しています。水戸ロータリークラブもいつ会員減少の傾向が訪れても不思議ではありません。そういった事態に陥らないためにも会員一人一人がクラブライフを今以上にエンジョイするための具体策をしっかりと考え実践していくことが今求められています。そしてクラブライフをエンジョイする会員がいるからこそ会員増強を成し遂げる、好循環のスパイラルが生じ、歴史と伝統ある水戸ロータリークラブの永続的な発展が可能になるのです。

 

THE MAGIC OF ROTARY
RIの年度テーマは「ロータリーのマジック」

 

 ステファニーA.アーチック会長はメッセージの中で、私たち自身の活動がマジックを生み出すのだと言っています。
 また、第2820地区大髙司郎ガバナーは、BE THE INSPIRATION 第2820地区スローガン「元気な一歩、共に成長するクラブの力」としました。

 

 一年はあっという間に過ぎ去り、できることには限りがあり ます。本年度は、次年度の輝かしい創立75周年に向けて、水戸ロータリークラブの「新しい顔」となる奉仕活動の共創と、会員がよりクラブライフをエンジョイするための施策の実践に挑戦し、「水戸ロータリーマジック」を実現したいと思います。

2024-25年度 重点項目と目標

 

1. 会員組織
(1) 会員数130名を目指す
(2) 会員増強方法の検討、実践
(3) 楽しいオリエンテーションの実施
(4) 新会員と既存の会員もしっかりとサポート

 

2. クラブ管理運営
(1) 公共イメージ向上のため奉仕委員会と共同し「新しい顔」となる奉仕活動の共創と広報
(2) 楽しい例会を工夫、楽しく学べる例会プログラムも実施
(3) 例会出席率85%のための工夫
(4) デジタルクラブ会報の検討
(5) ニコニコBOX 30,000円/一人

 

3. 奉仕活動
(1) クラブの存在感を高めるための「新しい顔」となる奉仕活動の創造
(2) ロータリー希望の風奨学金推進 1,000円/一人

 

4.ロータリー財団
(1) 年次寄付 150ドル ポリオ 30ドル 合計180ドル/一人 (2) ベネファクター 1名以上
(3) ミリオンダラーミール:年4回以上の実施

 

5. 米山奨学
(1) 25,000円/一人
(2) 米山ミール年2回実施

 

6. その他
(1) 水戸市との連携事業の再考
(2) My Rotary加入率80%を目指す
(3) 70周年記念奨学金検討
(4) 家庭集会開催の工夫と促進

 

2024-25年度国際ロータリー会長メッセージ(PDF)

2024-25年度ガバナーメッセージ(PDF)

2024-25年度RI年次目標・第2820地区地区目標(PDF)

現在会員数

120名(2024年7月1日現在)

役員構成

役員

会長:櫻場 誠二

会長エレクト(会員組織):成田 浩明

副会長(クラブ管理運営):荻原 武

幹事:佐藤 平八郎

会計:小野瀬 貴久

会場監督:岡﨑 恵一郎

直前会長:清水 洋一

理事

職業奉仕委員長:林 正太郎

社会奉仕委員長:大久保 博之

青少年奉仕委員長:横須賀 靖

国際奉仕委員長:工藤 勝則

ロータリー財団委員長:川﨑 隆一

米山奨学委員長:畠山 佳樹

サポート委員長:中庭 忠

プログラム委員長:齊藤 佳昭

親睦活動委員長:大関 竜太郎

ニコニコBOX委員長:山西 裕


副幹事:荒川 繁美

副会場監督:海野 勝人

委員会編成

委員会名 委員長 副委員長 委員
会員組織 成田 浩明

片岡 宗厳

後藤 直樹

香嶋 貴

白田 礼治

中庭 忠

  職業分類 片岡 宗厳 任田 正史

小林 大次郎

谷川 好一

横須賀 満夫

会員増強 後藤 直樹 石島 隆弘

石井 隆志

内藤 学

笹島 律夫

会員選考 香嶋 貴 西 修

加藤 啓進

川名 信博

髙原 裕

ロータリー情報 白田 礼治 長野 久嗣 土子 仁志
サポート 中庭 忠 安 隆之

二川 泰久

川上 俊也

八文字 典昭

クラブ管理運営 荻原 武

大月 章子

齊藤 佳昭

関根 貴雄

大関 竜太郎

荒川 繁美

海野 勝人

豊﨑 一彦

山西 裕

土子 仁志

  公共イメージ向上 大月 章子 伊藤 友之

衣笠 勤

宮﨑 雅彦

但野 友久

プログラム 齊藤 佳昭 篠﨑 和則

宮本 章

出席 関根 貴雄 廣瀬 雅典

北島 重司

沼田 邦郎

山﨑 晋一郎

親睦活動 大関 竜太郎 中庭 彰
田所 久嗣

阿部 歩

福加 博人

木村 崇

岸本 秀晴

松木 裕人

森島 和也

中村 大地

酒井 信之介

首藤 敦子

渡邉 幹郎

横山 歩

クラブ会報 荒川 繁美 小川 洋平

原口 哲也

黒田 克己

会場 海野 勝人 秋葉 良孝
平木 英樹

阿部 英二

秋山 現信

幡谷 哲太郎

細井 伸二

井上 健

上西 大介

松浦 元義

柴尾 哲哉

髙橋 靖子

田中 祥之

雑誌 豊﨑 一彦 神尾 圭太郎

照沼 重輝

ニコニコBOX 山西 裕 沼田 元良

藤田 卓也

額賀 正博

鈴木 勝彦

友好クラブ交流 土子 仁志 清水 洋一

長野 久嗣

川名 信博

白田 礼治

岡﨑 恵一郎

職業奉仕 林 正太郎 高尾 哲也

小泉 不二夫

豊﨑 繁

和田徹太郎

社会奉仕 大久保 博之 関 康彦

長野 久嗣

齊藤 元司

高沢 彰

田中 邦彦

青少年奉仕 横須賀 靖 和田 幾久郎

益子 一彦

根本 洋一朗

山﨑 文治

吉原 清寿

  インターアクト 篠田 吉孝 高貫  修

江沼 豊

横須賀 良一

ローターアクト 山口 晃平 安 圭一

石川 真二

磯﨑 寛也

国際奉仕 工藤 勝則 岩間 智也

生澤 義輔

筒井 博基

ロータリー財団 川﨑 隆一 富田 敬子

井上 壽博

砂押 憲正

玉木 秀幸

米山奨学 畠山 佳樹 増山 英和

飯田 信之

牧 厚志

内田 浩司

会場監督 岡﨑 恵一郎 海野 勝人  
会計 小野瀬 貴久 増山 英和  
幹事 佐藤 平八郎  
副幹事 荒川 繁美  
監事 石井 隆志    
クラブ戦略計画 清水 洋一 土子 仁志

荒川 繁美

白田 礼治

川名 信博

長野 久嗣

内藤 学

成田 浩明

岡﨑 恵一郎

櫻場 誠二

佐藤 平八郎

砂押 憲正

高沢 彰

田中 邦彦

名誉会員

茨城県知事:大井川 和彦 氏

地区委員

井上 壽博・・・パストガバナー 地区諮問委員

大久保 博之・・・パストガバナー 地区諮問委員・ガバナー指名委員

大久保 博之・・・拡大委員・地区ラーニングサブリーダー

大久保 博之・・・クラブ奉仕担当カウンセラー

髙原 裕・・・地区幹事・第3分区ガバナー補佐

増山 英和・・・地区資金委員

長野 久嗣・・・戦略計画委員

片岡 宗厳・・・地区立法法案検討会委員

篠田 吉孝・・・会員増強委員

林 正太郎・・・公共イメ―ジ・ICT推進委員

安 圭一・・・職業奉仕総括委員長

八文字 典昭・・・職業奉仕委員

山西 裕・・・インターアクト委員

横須賀 靖・・・ローターアクト委員

関 康彦・・・ポリオプラス委員

秋葉 良孝・・・資金管理・推進委員長

高貫 修・・・RLI委員長

川名 信博・・・RLI地区ファシリテーター

長野 久嗣・・・RLI地区ファシリテーター

田中 邦彦・・・RLI地区ファシリテーター

荒川 繁美・・・RLI委員

二川 泰久・・・RLI委員

畠山 佳樹・・・RLI委員

中庭  忠・・・RLI委員

小野瀬 貴久・・・RLI委員

土子 仁志・・・RLI委員

友好クラブ

事務局

常陽銀行本店

住所 水戸市南町 2-5-5
TEL(専用回線) 029-225-4820(FAX:029-225-4825)
TEL(常陽銀行本店) 029-231-2151(営業時間のみ)
事務局員 眞﨑、山中、吉井
E-mail r.i.mito@sage.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.mito-rc.jp/

ページの先頭へ